PROFILE、料金
-PROFILE-
高山 恭子 (たかやま きょうこ)
1979年 仙台生まれ
1男2女の子育て中
主に都内23区や多摩地域(小金井市、三鷹市、武蔵野市、府中市、小平市、立川市、調布市、神奈川県など)を
中心に活動しています
◇好きなもの…干し野菜作り、
発酵食品、手ごねパン作り、
活字、絵本、切り絵、アンティーク
◇得意なこと…つくりおき料理、
赤ちゃんのお世話、
離乳食づくり、
生活リズムづくり、
ねんねの練習、
手遊びや体操、絵本の読み聞かせ
◇資格…救命救急技能認定
食品衛生責任者
―産後ドゥーラをはじめたきっかけ―
私自身、幼児から小学生まで3人の子育て中です。
しかし、これまで順風満帆にいってきたわけではありません。
妊娠中は3人とも、ほぼ10か月間ひどいつわりが続きました。
そして一人目の出産後、どんなにがんばっても母乳は十分に出なく、
寝かしつけも上手くいかない…。
実家はふたりとも遠方で、唯一の頼りの夫も深夜帰宅の毎日…。
想像していた幸せな子どもとの生活とはほど遠く、
私は慢性的な睡眠不足で当時の記憶はほとんどない状態でした。
しかし、いよいよ自分だけではどうしようもなくなったとき、
周りのさまざまな人にヘルプを出し、悩みを言葉にしたり、
たわいない時間をいっしょに過ごすことで、救われてきました。
そして二人目、三人目と育てていく中で、ひとりで抱え込まず、
周囲と助け合って子育てを楽しんでいく大切さを学びました。
『子育ては学ぶもの』と言われます。
しかし、出産前に赤ちゃんや子育てについて詳しく学ぶ機会は
ほとんどありません。
「どうしてずっと泣いているのか?
こんなお世話の仕方で大丈夫なのか?」――。
新しくママになるとき、そんな不安でいっぱいになるのは
自然なことです。
赤ちゃんが喜ぶ抱っこや、すんなり寝てくれるコツ、
離乳食の進め方や言葉かけの方法など。
お世話の仕方がわかれば、日々の不安が和らいで、
赤ちゃんとゆるやかな気持ちで向かい合う余裕が生まれます。
多くのお父さんもお母さんも、
きっとがんばりすぎるほどがんばってます。
少し肩の荷を下ろして、これからずっと続く
かけがえのない新しい家族との時間を
深く味わっていただきたい。
微力ながら、お手伝いをさせて頂ければと思います。
<サポート内容>
1.初回プランニング(産前・産後どちらでも)……料金3000円/H
・赤ちゃんの沐浴を手伝って欲しい
・寝不足なので、少し仮眠する間に赤ちゃんを見守っていて欲しい
・離乳食や家族の分のご飯をつくりおきして欲しい…など
どのようなサポートをイメージされているか、じっくりお話をお伺いします。
2.ドゥーラサポート……平日3000円/H、土日祝日夜間3500円/H
新生児さんから赤ちゃんのお世話(授乳、ミルク、抱っこ、寝かしつけ、生活リズムの整え方、離乳食、手遊びなど)
家事全般(お料理、お買い物、お掃除、お洗濯など)
ママのサポート(上の子さんの送迎、お外遊び、検診の付き添い、など)
ご希望に合わせて、臨機応変にご対応して参ります。
お気軽にお問合せください。
<サポート料金>
平日3000円/1時間あたり
(2時間からお受けいたします)
土日祝日夜間3500円/1時間あたり
※多胎児さんサポート
平日3500円/1時間あたり
土日祝日3800円/1時間あたり
□交通費
JR中央線、武蔵小金井駅からの実費
□料金のお支払方法
以下の2つの方法からお選びいただけます
①サポート日の当日に、現金かpaypayにてお支払い
②サポート当日か翌日までに、お振込み
定期サポートのご利用では、後日、数回まとめてのお支払いも可能です。
ご不明な点などございましたら、お気軽にお問合せください。