《お悩み相談〜卒乳編》

こんにちは☔️

産後ドゥーラたかやまです

今日はお悩み相談について


「母乳やミルクはいつまであげたらいいの?」

「夜に何度も起こされて、親も眠れない…💦」

そんなお悩みを受けることがあります


ちょうど、今月に夜間卒乳ができた赤ちゃん👶

ずっと昼間も抱っこでしか寝られず

ママやパパの睡眠不足や

赤ちゃん自身も頻繁に起きてしまい

熟睡できていないのでは?

と悩まれていました



ひと月いろいろなアプローチで頑張って
ついに夜間卒乳に成功✨


ベッドで9時間ぐっすりと寝られるようになりました


卒乳は、
リミットがあるわけではありません

・赤ちゃんの体重や身長の増え
・成長曲線のカーブ
・情緒の安定
・離乳食の進み具合
・ママやパパの睡眠や生活リズム
・卒乳への気持ち…etc


国や時代によっても考え方は違いますし
5歳まであげていた友人もいます
(頭二つ分、お友達よりも大きかった‼︎)


ただ、年齢が上がるにつれて

"心の栄養"としての側面が強くなり

執着も出てくるので

卒乳への道のりが難しくなることも


母乳やミルクは赤ちゃんにとって

至福の時間です


そこから、どのようなステップで

卒乳に向けて工夫していくか?



いろいろな側面からお話ししながら

無理なく寄り添っていきます


誰にでもうまくいく魔法はありません

その子その子のご様子を見ながら

いっしょに考えていけたら🌼


#ドゥーラお悩み相談
#産後ドゥーラ 
#産前産後サポート 
#産後ケア 
#ドゥーラサポート 
#卒乳 
#夜間卒乳 
#卒乳へのステップ

産後ドゥーラ たかやま

産後ドゥーラとして活動しています 高山恭子(たかやまきょうこ)です 都内の多摩地域(小金井市、府中市、三鷹市、武蔵野市、小平市、国立市、調布市、立川市など)や23区、神奈川県を中心に活動しています 産前産後のママやご家族 赤ちゃんの生活を、こころをこめて サポートさせていただきます 一般社団法人ドゥーラ協会認定  産後ドゥーラ ドゥーラ保険 加入済